イベント・見学会
資料請求
BLOG

スタッフブログ

繭子の部屋

こんにちは。

建築部の佳代です(^^

 

前橋にブックバー「月に開く」という素敵なお店があります。

 

月に開く

 

こちらのお店は第一・三水曜日、徹子の部屋ならぬ繭子の部屋になるのです!

繭子の部屋を切り盛りするのは入澤繭子さん。

暮らしマルシェでも出店いただいているsoto cafeのオーナーです。

 

IMG_8020

 

この日のゲストは13時から須永朋子さん。

彼女はあめつち舎の営業部長。こめぞうくん(玄米クッキー)を広めている方です。

 

こめぞうくん

 

あめつち舎は桐生で断食道場を運営されているご夫婦の会社だと知りびっくり!

暮らしマルシェにも出店してくださるので、お楽しみに♪

19時からのゲストは横山和弥さん。

彼はキングコングの西野亮廣さんの群馬講演会プロモーションマネージャーや様々な企画プロデュースをされています。

 

西野さん

 

ゲストの方以外にも様々なお客様がお越しになり、繭子さんを囲んで楽しいトークが繰り広げられました♪

トークはフェイスブック上でライブ配信されたので、徹子の部屋に来れなかった方も楽しむことができますよ。

暮らしマルシェも宣伝させていただきました↓

https://www.facebook.com/mayuko.irisawa.9

 

そして、この日にお客様でお越しになっていたbio Losinaさんも暮らしマルシェに出店いただけることになりました。

https://www.facebook.com/bioLosina-344358368908720/

 

IMG_8021

 

繭子の部屋は6月からまた第一・三水曜日にオープンします。

是非訪れて見てください(^^

きっと素敵な出会いがありますよ。

いい風景

こんにちは。経理部の丹羽です。

 

最近、ふとした瞬間に「なんだかいい風景だなぁ」と思うことが増えました。

56675148_2339009873010796_7073163833400885248_o

例えばショールームの北側。

今までそんなに気に留めていませんでしたが、石垣や草花やデッキに続く小道が良い雰囲気…。

午前中に見るより、午後に見たほうが良い感じです。

 

このくらいの葉の量や雰囲気も好きですが、

もう少しあたたかくなったら、木にももっと葉が増えて、芝生もキレイな緑に生え変わります。

5月26日の暮らしマルシェにはきっと鮮やかな風景になるかと思います。

 

ショールームのなかでは、ワークショップを行う予定です。

気軽にショールーム内もご覧ください♪

ショールーム1

人とのつながり

こんにちは。

経理部の川辺です。

すっかり暖かくなりましたが花粉症の方にはまだまだ過ごしにくい日が続きますね。

私はというと・・・

ありがたいことに今の時期は花粉もなく、1年の中でいちばん好きな季節です。

緑が増え、たくさんの花が咲き、街中(こちらは田舎ですが)の景色も鮮やかになります。

少し前の事になりますが、

大好きなミモザの花が立派に咲いているおうちの前を通る度にいつも気になって、

ついに突撃訪問しミモザの花を分けていただきました♪

名前も知らない変なおばさんの訪問にご親切に対応していただき、ご主人が脚立にのって枝を切ってくださいました。

本当に嬉しく、改めて人のあたたかさを感じた日でした。

IMG_5783 (004)

家に帰って早速頂いたミモザをスワッグにしました。

B8CFEC7C-B2D5-4EBE-A34C-06B5477AFD9B IMG_5795IMG_5784 (004)

もう少しすると紫陽花もキレイな季節。

これからの季節も楽しみです♪

こもれ陽

こんにちは。

建築部の佳代です(^^

 

カネザワでは上里町大御堂にモデルハウスがあります。(販売中です!)

 

1

 

週に一度掃除に行くのですが、旧モデルハウスのお庭がいつも綺麗に手入れが行き届いているのでとても気持ちが良いのです。

この日は調度旧モデルハウスをご購入いただいたK様がお庭で野菜の収穫をしていらっしゃいました。

 

IMG_7810

IMG_7815

 

お花が好きで野菜を育てることには興味はなかったそうですが、お姉さまのススメで野菜を育ててみたらハマってしまったそうです!

 

IMG_7817

 

実は、K様との出会いはスポーツジムでした。

いつも爽やかな笑顔で運動をされていらっしゃるK様。

多趣味で様々な活動に参加したり物づくりをされています。

以前暮らしマルシェにお誘いしたところカネザワのイベントにも遊びに来てくださるようになり、さらに昨年は旧モデルハウスを購入してくださいました。

 

1710_カネザワ写真

 

そして今年は暮らしマルシェに出店していただけることになりました!

屋号は「こもれ陽」です。

手作りアクセサリーの販売をしてくださいます。

 

トリミング1

 

K様は納豆やヨーグルトも手作りしていらっしゃるので、発酵食の講座も今後していただきたいな~と勝手に計画中です!

5/26(日)暮らしマルシェでK様のお店「こもれ陽」を探してみてください(^^

芝生エリア、目印は白のパラソルと爽やかな笑顔です。

 

MOTTAINAI

 

こんにちは。経理部の丹羽です。

突然ですが、「MOTTAINAI」の活動をご存知ですか?

私は、テレビCMで流れていてなんとなく知っているくらい。

あとは、小学生のころ絵がカワイイと思って買っていたメモ帳やお弁当箱が

MOTTAINAIがデザイン販売しているものでした。

MOTTAINAIの言葉としずくのマークをよく覚えています!

th0UWAVGCD

「もったいない」という言葉は日本にしかないそうです。

他の国の言葉では翻訳しづらく、「浪費」という単語があてられてしまうのだとか。

 

環境や人権に対する長年の貢献が評価され、アフリカ人女性として初めてノーベル賞を取った

ワンガリ・マータイさんが来日した際、「もったいない」という言葉の意味に感銘を受けたそうです。

そしてワンガリ・マータイさんにより、世界中に「もったいない」という言葉が広められていきました。

 

フリーマーケットや手作り市の開催、グリーンベルト運動(アフリカ大陸全土に木を植えていく運動)

富士山ゴミ拾い大会、MOTTAINAIキッズタウンTOKYO(子どもたちにフリマやワークショップを体験してもらうイベント)

など、他にも様々な活動をしているようです。

グリーンベルト運動については、最初は7本の木から始まったのが今や約5100万本も植えられたのだとか!

 

わたしたちが生活の中で「もったいない」と思う瞬間は多くあると思います。

地球資源へのありがたみを忘れず、ゴミを減らしたり、電気や水を使いすぎないようにしたり、

着なくなった服や物はリサイクルショップへ出したり…。

ひとりひとりが少しずつ意識をするだけで、地球環境への負担を減らすことができるはずです。

 

わたしもエコバックを買いました!

買い物をするときはなんでもエコバックに入れようと思います。

 

暮らしマルシェにもぜひ!エコバックをもってお出かけください♪

PAGE TOP