まずはカネザワがどのような家を作っているのか、どのように家づくりをすすめていくのかご相談ください。
モデルハウスやお引渡し済の建物見学会、住まい教室、資金の相談会などを通じてご検討ください。
家づくりの方向性を決める最初の段階です。
開放的なリビング、子供がのびのびと遊べる部屋、窓のあるキッチンといった、お客様がどんな暮らしをしたいか、カネザワの設計士に何でもご要望をお聞かせください。
お伺いしたご要望をもとに、設計士が配置図・平面図・立面図・概算金額をご提案させていただきます。
ご提案させていただきました住宅設計プランをご覧いただき、カネザワで家づくりをすすめさせていただく場合は、設計契約を締結いたします。
意匠設計や見積もりをご納得・決定するまでご案内します。
基本設計が終わると詳細設計となります。
仕様や設備器具・電気配線・棚や家具など細かい打合せを行います。
打合せをおこなってきた内容をもとに、本見積もりをご案内します。
間取り・立面・仕様・設備・見積もり内容がよろしければ、請負契約を締結します。
建築確認申請の許可が下りるといよいよ着工です。
基礎の完成後、養生期間を経て構造材を組み上げます。ここから木工事が始まり、だんだんと形になっていきます。
建物が完成します。完成したら完了検査を受けます。
完了検査済証が交付されるとお引渡しとなります。
お引渡し後、長いお付き合いの始まりです。
カネザワでは万全のアフターサービスを設けております。
ちょっとしたことでも聞きたいことがあれば、
定期点検に限らずいつでもご相談ください。
定期点検:1ヶ月/ 6ヶ月/ 1年/ 2年/ 5年/ 10年