イベント・見学会
資料請求

無垢の木で作る
夏涼しく冬暖かい
小さな家の豊かなくらし

NEWS

最新ニュース

五感にひびく、暮らしのかたち

あたたかな陽だまり。やわらかなそよ風。
木の葉のゆらめき。月の満ち欠け。
ありのままの空と大地のいとなみを感じながら
五感で楽しむ毎日の暮らし。
笑顔をもらった分だけ、自然にも優しさをお返しする。
自然に寄り添った家を私たちはつくっています。

家族と共にはぐくむ家

木のぬくもりに包まれてすごす、やすらぎの空間。
寝転んで、思いっきり遊んで、語り合うひととき。
なにげない日常にいろどりを添えるのは
季節のうつろいを気付きあう家族のほほえみです。
すこやかに暮らせる自然素材の家で
家族の時間をゆっくり積み重ねてみませんか。

CONCEPT

カネザワの家

WORKS

施工事例

BLOG

カネザワブログ

スタッフブログ

ブログを見る
  • コートハウス

    先日、完成した熊谷市の家の撮影に行ってまいりました コートハウスという言葉をご存知でしょうか? コートハウスとは、建物や塀に囲まれた中庭等の...

    続きを読む
  • 天井の下地

    今週初めの雪は久しぶりに積もりましたね 7年ぶりくらいでしょうか。 今年の冬は雨もほとんど降らず工事が順調に進むことが多かったですが、今週の...

    続きを読む
  • 健康な住まいとするために

    こんにちは! 来たる花粉に怯えています。中池です。 杉、桧は家づくりに欠かせませんが…なんとも恐ろしいです。   そん...

    続きを読む

社長ブログ

ブログを見る
  • No Image

    そういう選択

    本庄市内で竣工間近なのは築40年程の建物をリノベートするソリューションです 当初の計画では、土地を新たに取得して新築する選択肢もありましたが...

    続きを読む
  • No Image

    冬至

    今年は12月21日が冬至。 時間が経つのが本当に速いです。 冬至は、一年で太陽が一番低くしか上がらない日、そして一番昼が短い日。 ということ...

    続きを読む
  • No Image

    冬三昧にはまだ遠い

    11月7日は立冬 暦の上では冬です 関東では木枯らし1号も吹いたようで寒さを感じるようになりました そうなってくると活躍してくれるのが暖房器...

    続きを読む

過去のブログはこちらからご覧いただけます。
金澤マサオの日常

カネザワの太陽光発電
PAGE TOP