8年間、好きで乗っていた自転車が故障してしまった。
約6㌔の通勤で活躍してくれたクロスバイク。
新しくロードバイクを買おうかな~、と思っていたところだったから、伝わっちゃったかも。
イタリアのコルナゴというメーカーのロードバイクを買おうと思って、サイクルショップをやっている仲間に相談したら、その店では扱っていないとのことで別のブランドのもの(ラピエールとかルック・スペシャライズドとか)を勧められたけれど、永く乗るつもりだし、やっぱり気に入ったのに乗りたい。
で、インターネットで検索したりロードバイクの本を買ってみたりして、目星をつけました。
あとは、どこで売っているか・・・。
こないだ、以前にクロスバイクを買ったお店に寄って「コルナゴの自転車ありますか?」と訊いたらですね、
「そこに1台あります」と案内されたのを見ると、ちょうど買おうと思っていたシリーズ・色・サイズがまったく思っていたものと同じものでした。
こんなことってある? なんか運命の出逢いかも!!
で、直ぐ購入を決めました。
軽くてプリウスのトランクにも載せやすい。
髪の毛がペタンコになるのが嫌なのでメットは被らないし、音楽を聴きながらの輪行は真っ当なサイクリストとはいえないけれど、自転車は大好きなのです。
仕事が終わって帰宅するとき、ちょうど進行方向に月があって、三日月とか明るい満月とかを見ながら走行するのはとても気持ちがいいもの。
これからは、室内に保管するようにしました。
今度、愛車に愛犬マロンも乗せて出かけようか。