イベント・見学会
資料請求
BLOG

スタッフブログ

世界の建物

皆さまこんにちは。

今日はとても暑い一日でしたね!!外にいるだけで汗がでてきます。

 

さて、図鑑等をだしているイギリスの有名な出版社「ドーリング・キンダースリー」が世界の建物トップ20を発表しました。

1位はインドのタージマハル、2位はトルコのアヤソフィアなど有名な建物がならびます。

私が気になった建物はニューヨークの「フラットアイアンビル」です。なんともっとも細いところは1mしかありません!!1902年に竣工し、現存するニューヨークの建物のなかでも古い歴史を持っています。


3036ba86f4dd-0cbd-4e00-bad5-8815a2c7fc09_m.jpg

日本の建物の中では「梅田スカイビル」が20位にランクインしていました。二つのビルをつないでくっつけた独特な形状が世界的に評価されているそうです。展望台からは大阪市内が一望できます。大阪に行った際は是非よってみたいものです。



30368ea3f619-0995-4f52-8070-783c144f61ef_m.jpg

 

 

(さらに…)

太陽光発電メンテナンスと、まつぼっくり

久しぶりに、ブログ書かせていただきます。

太陽光発電事業部の松島です。

 

現在、売電単価が下がって、27円(1kwhあたり)ですが、設置コスト次第では、まだまだ採算がとれそうです。

来月には、太陽光発電セミナーも開催予定です。

 

話は変わって、先日、福島県にて太陽光発電協会が主催のメンテナンス講習と2級太陽光発電設備保全技術者の資格試験を受けてまいりました。

2015-07-02 10.24.32

太陽光発電は、何にもメンテナンスがいらないですよ!!というのは、間違いです!!

 

何もなければ、除草や、たまに見まわるぐらいでも大丈夫かもしれませんが、最近は、落雷や、突風による飛来物による破壊等々
見た目では、分からない事例もあるようです。↓はサーモカメラ、温度でパネルの異常を発見します。

 

2015-07-02 09.56.10

弊社では、毎月、一回点検見回りをする、メンテナンス業務も承っております。

 

20年長期でしっかり働いてこそ、太陽光の利回りも安定したものとなります。

そのためにも、年間の収入の一部分をメンテナンス費用や、保険等に掛ける価値があります。

現在調査用の、機材も揃えメンテナンス体制も強化して取り組んでいきます。

気になる方は、太陽光発電事業部まで!!

 

今回の研修は、福島県で行われました。

私の故郷でもありますが、↓帰りのサービスエリアで発見!

2015-07-02 16.55.39

写真では、分かりずらいですが、めちゃくちゃ大きいです。↓

2015-07-02 16.56.41

手で持つと、顔の大きさと同じくらいの、まつぼっくり。

那須高原サービスエリアにあるはずです。

 

あなたも、松ぼっくりお化けに出会えるかも・・・

旬の味覚!

 

皆様こんにちは!

ここ2・3日声がガラガラな板垣です。

普段風邪をひいても声がかれることは滅多にないのですが、

どうやら個人的なこと(LIVEとカラオケが原因)で喉を酷使しすぎたようです……。

ただ、ガラガラしている割に痛みは全くないので、喉風邪をひいたわけではなさそうです(笑)

 

 

そんな今日この頃ですが、

喉がかれる前にお休みをいただいてさくらんぼ狩りに行ってきました!

場所は群馬県沼田市!

 


DSC_3658.JPG

じゃじゃーん!!

つやつやした大粒のさくらんぼがたくさん!

 

品種も佐藤錦(さとうにしき)や、紅秀峰(べにしゅうほう)、

他にも色々な品種があったのですが食べるのに夢中で名前を確認してくるのを忘れました……(笑)


DSC_3659.JPG

これが紅秀峰です。

少し赤みが強く、さっぱりした甘さでいくら食べても飽きません!

皮が少ししっかりしているのか、食感がしっかりしていて美味しかったです。

 


DSC_3660.JPG

こちらはスーパーでもよく売っている佐藤錦。

赤みはあまり強くありませんがものすごく甘いです。

ずっと食べ続けていると飽きてしまいそうだったので、私は専ら紅秀峰を食べていました!

あまーいさくらんぼが好きな方はおススメですよ!

 

 

さくらんぼ狩りの後はせっかくなので、沼田城址公園に行ってきました!

沼田城は真田信幸(幸村のお兄さん)が城郭の大改修を手掛け、整備を行ったお城です。

 

現存しているのは西櫓の石垣・石段と鐘楼の鐘のみですが、

400年前天守閣がまだあったころからずっとその地に根図いている御殿桜が

今もなお当時と変わらない場所に鎮座しています。

御殿桜二世という札のついた桜の木も発見しましたので、今度は春に咲いた姿を見に行きたいものです。

 


DSC_3676.JPG

在りし日の沼田城の模型がありました。

残念ながらこの姿を実際に見ることはできませんが、なかなか凝った作りのお城だったようです。

 

因みにこの模型、沼田城址公園内にあります、旧生方家住宅内に飾られていました。

この旧生方家住宅がまた、良い建物でした。


DSC_3673.JPG

こちらが正面。

写真左側の入り口を入ると昔ながらの土のたたき土間になっていました。

もともとは薬屋さんを営んでいた商家だったそうで、

室内には昔使っていた道具や薬箱等が展示されていました。

 

因みにこの建物、軒が伸びてきていて縁側のようなスペースがあります。


DSC_3679.JPG

当時はここで商品の受け渡しをしていたんでしょうが、

現代の住宅でもこういうスペースがあると雨が降っても洗濯物が濡れない物干しスペースとしたり、

自転車やバイクなどの雨よけにも使えますよね!

 

もう一つ、この建物で珍しいなと感じたのが屋根の上に石が乗っていること。


DSC_3672.JPG

写真だと分かりづらいかもしれませんが、大量の石が屋根に載っているんです。

なぜ石が乗っているのか調べてみたところ、

屋根が板葺の為に屋根板が飛ばないように重石を載せているようです。

実は屋根を瓦葺きにする、というのは江戸時代後半になるころに普及し始めたそうで、

それまでは板葺が基本だったそうです。

そのため、昔の建物は板が飛ばないように重石や丸太などを屋根に載せるのが

当たり前の日本家屋という認識だったようです。

 

今ではガルバリウム鋼板などの屋根材も当然のように選択肢として存在していますが、
そうなるまでには意外と時間がかかっているのかもしれませんね。

 

 

最後に、帰り際の道の駅「こもち」に立ち寄り、ひと休み……と思いきや、

実はすぐ近くに城跡がある!というのを母に教えられ、2人で白井宿をてくてく歩いて行ってきました。

白井城跡は、三日月掘りや土塁などが残るのみですが、なかなかいい運動になりました!

 

道の駅「こもち」には地域の特産物などもたくさん売っているので、

皆様も群馬県渋川市のあたりに来ることがありましたら、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?


DSC_3681.JPG

 

 

 

子猫お好きですか?

皆様こんにちは。

総務の田村です。

 

突然ですが、可愛い子猫を紹介します。(メス)

IMG_2440[1]

 

今日お客様のお宅を訪れた際「飼い主を探して欲しい」と依頼をうけ、

 

引き取ってきちゃいました!

IMG_2439[1]

 

親を事故で亡くし、道端で寂しそうにしていたそうです。

 

 

IMG_2444[1]

 

とっても可愛い子猫を大切に飼ってくださる方を探しています。

 

 

IMG_2454[1]

 

ご興味のある方は(株)カネザワまでお電話ください♪

TEL:0495-77-2255

 

お待ちしております(^^

ニンジンの花

突然ですが、ニンジンの花ってご存知ですか?

実は、ニンジンの花は今頃の時期に咲きます。

002

これがニンジンの花。知っている人にはなんでもないことでしょうが、私はこれがニンジンの花だと初めて知って驚きました。

001

別角度での写真です。白い花が結構綺麗です。

003

葉っぱを見ると確かにニンジンです。

ニンジンがせり科の植物だということもよくわかります。

ちなみに、ニンジンの葉はてんぷらにするとおいしいですね。

PAGE TOP