イベント・見学会
資料請求
BLOG

スタッフブログ

薪ストーブの慣らし運転

朝晩、少し寒いと感じることが増えてきました。
寒くなるとなにか少し寂しい気持ちになりますが、寒い時期の暖かいものを想像すると幸せな気持ちにもなりますね。

さて、弊社でオススメしている暖房器具はなんと言っても薪ストーブです。
良い物を選んでいただくと値段は張りますが、その分の性能と寿命の長さに満足していただけると思います。

そんな薪ストーブに使われている鋳鉄は、急な加熱・冷却が得意ではありませんので、いきなり高温まで温度を上昇させるとヒビの発生や割れる場合があります。
永くお使いいただく為には、新しいものやシーズンの初めに使用する時は「慣らし運転」が必要となります。

 

IMG_1472

カネザワでは、昨晩より今季の慣らし運転をはじめました。
今の事務所は断熱性能が良いため穏やかな燃焼でもすぐに室温が上がってしまいます。
暖かいと言うよりは暑くなってしまいますが、それでもなんだか心地よく感じるのはやはり薪ストーブならではなのでしょうか。
だんだん寒くなるのも楽しみです。

森林の楽校(もりのがっこう)


皆さんこんにちは。

今日は、樹恩ネットワークと神川町が開催した森林の楽校に参加してきました。

このイベントの趣旨は森林の下草刈りや間伐を行なうことによって森を元気にさせることです。


10-3 001.JPG

場所は下久保ダムの近くで行ないました。晴れで気持ちがよかったです。



10-3 015.JPG


10-3 021.JPG


10-3 023.JPG

午前中は斜面に沿って上へと草を刈っていきました。刈った後の達成感がなんとも言えません。


10-3 034.JPG

午後は葛西の森という午前中よりすこし登った高いところで行ないました。



10-3 049.JPG

最後に城峯公園でバーベキューと少し咲きはじめた冬桜を見ました。

なかなか普段の生活の中ではできない貴重な体験をすることができました。

今後もこういったイベントには積極的に参加していきたいなと思いました。

三陸の海!

9月の連休中に、石巻に行ってきました。

2015-09-21 12.43.24

 

震災時の被害から、漁港も建設され、復興が進んでいるのを感じました。

2015-09-21 12.44.17

ただし、まだまだ、実際に現地で生活するには、経済、人の流れ等々様々な問題があるようです。

 

私も、海の近くで育ってきましたが、素晴らしさも、自然の驚異もこれまでの経験で学びました。

2015-09-21 12.44.12

 

一瞬で、いろんなものを奪った震災でしたが、

人の力では、、4年間少しづつの積み重ねで復興が進んでいきます。

 

今、命がある事に改めて感謝と、一日も早い復興を祈っております。

秋になりました

 

 

皆様こんにちは!

 

少し前まで夏の陽気かと思いきや、すっかり秋の風が吹くようになりましたね。

先週末の土曜日には初めて「住まい教室」を開催したり、

名古屋まで1泊2日の研修に出掛けたりなにかと動き通しの板垣です。

 

つくづく思うのは、“過ごしやすくなったなー”これに尽きますね(笑)

 

さてさて、そんな私ですがシルバーウィークはちゃっかり2日お休みをいただきまして、

1日は自然を感じに、もう1日は好きなアーティストさんを追いかけに行ったのですが(笑)

皆様にも自然を感じていただけたらと思います!

 


DSC01694.JPG

じゃじゃん!

一面の曼珠沙華!

埼玉県日高市にある曼珠沙華の群生地、巾着田というところに行ってきました。

曼珠沙華、別名彼岸花ですが、あまりいいイメージを持っていない方が多いかもしれませんが

曼珠沙華は線香花火を逆さにしたような綺麗な花なんですよ。

 

ここ、巾着田には白い曼珠沙華が咲くと聞いて早速捜索!

 


DSC01682.JPG

ありましたー!

赤とはまた違う綺麗な色ですね!

 


DSC01698.JPG

さすが群生地、見渡す限り曼珠沙華で埋め尽くされています。

この日はシルバーウィーク初日ということでたくさんの人が訪れていました。

 


DSC01715.JPG

曼珠沙華の向こう側に見える人だかりが見えるでしょうか……

 

ちなみに運よく曼珠沙華祭りの開催期間だったため、お祭りも堪能!

屋台で売っていた“神社エール”なる飲み物を飲みました(笑)

 

 

 

 

巾着田を後にして、近くの古民家も見に行ってきました。


DSC01720.JPG

とても大きな立派な建物でした。

残念ながら中は土間部分以外は入れなかったのですが、建物の中に入ったとたんに涼しさを感じました。

 

建物の写真を撮っていると…

「お嬢ちゃん良いカメラ持ってるね!ちょっとこっち来てこっち!」

と観光ガイド?かなにかのおじさんに声をかけられ、

「え?あ、はい」とついていくと

「ここここ、ここにカメラ置いて!縁側入れてね!いいでしょ!いいアングルでしょ!どう!?」

とまくし立てられ、ただただ

「そ、そうですね。良いですね。」

と返すのが精一杯だったのですが、その時に撮った写真がこちら ↓


DSC01723.JPG

おじさんお気に入りのポジションだったようです(笑)

ちなみに逆から撮った姿もなかなか素敵でした!


DSC01728.JPG

 

曼珠沙華はもうすっかり枯れてしまいましたが、今度はコスモスが綺麗な時期になりますね。

また季節の花を見に行くのもいいかもしれません。

 


DSC01701.JPG

 

 

美味しい朝をご紹介♪

皆様こんにちは。

総務の田村です。

 

9月も下旬になり、めっきり秋めいてきましたね。

食欲&筋トレの秋(^^

美味しいものを食べて、しなやかな筋肉をつけたいですね!

 

今回は美味しい朝食をご紹介します?

 

お店の名は「 山田 チカラ

南麻布にあります 

 

山田 力が語る「静岡からの脱出と修行の日々。」

山田力さんはスペインの世界一予約が取れないレストラン「エル・ブジ」で修行をなさり、

スパニッシュ料理茶の湯を融合し、独自のスタイルを展開しています。

 

店内は掘りごたつのカウンター8席

 

茶室が隣にあります

IMG_5431[1]

店内は薄暗くとても落ち着きます

日本人は煌煌と部屋を明るくする傾向がありますが

ブラケットライトで光を壁に当てて間接照明のようにすることで

目に優しく、雰囲気の良い空間を演出できます

IMG_5434[1]

 

さて、お楽しみの朝食が運ばれてきました♪

夜はスパニッシュと茶懐石の創作料理ですが、

朝食は純和食です

IMG_5411[1]

お味噌汁にはお好みで揉み海苔や山椒を加えて

お米はお粥も選ぶことができます(社長の金澤はお粥にはまっています)

 

一品一品がため息の出る美味しさ

ぷりぷりのイクラの下にはとろっと湯葉

これを白米に・・・・気絶する美味しさ!

IMG_5430[1]

 

 

甘味・・・巨峰 可愛いですね!

IMG_5413[1]si

 

 

お抹茶 (夜は茶室にて点てていただけます)

IMG_5437[1]

器も洗練されていて美しいです

緑寿庵清水の金平糖と共に

IMG_5436[1]

 

こちらは洗面エリア

空間の演出が勉強になります!

左壁にお手拭きタオルが納めてあります

IMG_5432[1]

お料理はもちろんですが、自然な仕草でこちらの様子をチェックし

調度良いタイミングでサーブしてくださり心使いを感じました

 

 

朝食は夜利用した方のみ予約が可能です

まずは、驚きと感動の夜の茶懐石からお試しください

 

詳しくはこちらを↓

http://reserve.luxa.jp/shop/detail/194/

http://chefgohan.gnavi.co.jp/pickups/31

http://www.yamadachikara.com/

PAGE TOP