だんだんと、あたたかくなってきましたね。
家から出て、冬の冷たい空気を吸う瞬間はすごく気持ちがいいのですが、
やっぱり春のあたたかさを待つ自分がいます。
梅は満開ですし、メジロもたのしそう。
秋ごろモデルハウスに植えた球根も、芽が出てきました!
同時に雑草も、もりもりと生えてきているので
今年こそ、グランドカバーを育てようともくろんでいます。
去年はほんのすこしだけ、ヒメイワダレソウを植えました。
これは葉っぱも花も可愛いですし、踏まれてもへこたれない。
毒性もないのでペットがいても安心で人気のグランドカバーです。
北側に蒔いてみようかな~と思っているのがディコンドラ。
小さく丸い葉っぱと日陰でも育つのが特徴。
種をパラパラまくだけで、自然と芽が出て広がっていくお手頃で簡単なグランドカバー。(らしいです)
今年はモデルハウスの草むしりが、少しは楽になるようにいろいろ試していきたいと思います♩