こんにちは!
経理部の丹羽です。
最近は気候が良い日が多いですね。
そんな日のお昼休みにはピクニック気分で、
カネザワにある芝生の上でお昼をいただいています。
秋空の下、ゆっくりしていると穏やかな気分になれます。
マルシェに来て下さった方はご存知かと思われますが、
なんと、カネザワではヤギを2頭飼い始めました!!
親が「ちかちゃん」、子どもが「もなかちゃん」と言います!
見分け方は、ヒゲです!
ヒゲのはえている方がお母さんの、ちかちゃん。
ヒゲがはえていない方がもなかちゃん。
そのうち もなかちゃんのヒゲもはえて、見分けがつかなくなるのでしょうか…
よろしければ皆さんも気軽に見に来てくださいね♪
そして今日も外でご飯を食べていると、
目の前をちょこまかと速足で歩く鳥さん!
(名前を調べると、「セキレイ」という種類の鳥でした)
なにかを見ている、後ろ姿もカワイイです。
警戒心ゼロで近づいても動きません…。(笑)
こちらは、専務の金澤が育てているラベンダーです。
時期もとうに終わってしまっているので花も所々取れていますが、
やはり青の花は綺麗ですね。香りもまだまだ残っています。
美しい植物や、可愛い動物を見ていると本当に心が癒されますね(^^