今年、はじめて榛名山に行ってきました。
3、4年前には毎週のように自転車で行っていたお気に入りのポイントです。
今回、高崎の楽歩堂さんの楽走塾のイベントに参加し、榛名山を走って登ってみました。
元・榛名町役場の榛名支所から榛名神社の前を通って、榛名湖畔を目指しました。
▲真ん中の人が主催のF氏、かつて『ぐんま県民マラソン』4連覇な有名人。
▲スタート地点 今年から始まった『榛名山ヒルクライム in 高崎(ハルヒル)』のコースを走ります。
コース案内だけでなく、練習に遠征してくる人向けの駐車場もあって良い大会です。
▲6km地点。ここくらいまでは、走ってましたが、あとは失速。
あとは、各自のペースで、ひたすら走る。
他のみなさんが速くて心が折れそうでしたが、なんとか頂上まで。走ったと言っても、ほとんど歩くようなペースとこが度々ありました・・・。
▲生憎の天候で、山頂の榛名湖からは早々に離脱。サポートの車で下山しました。
▲15km、標高差900mくらいでした。
相当クッタクタになりましたが、久々に心から楽しめました。
さて、かつて榛名山が大好きだったのは、帰り道にうまいものがあるからです!!
▲おゝみやのかりんとうまんじゅう
最近、コンビニでも見かける『かりんとうまんじゅう』ですが、ここのが1番美味しいと思います!!
▲そして、おみたまんじゅう!!
酒まんじゅうでしょうか
、売れ切れ次第終了。この日も、お昼前には終了。私が最後から3番目くらいのお客さんでした。
安い!!うまい!!愛想がない!!とちょっと難ありですが大好きなお店です。
良かったらみなさんも榛名山に出かけて下さい。
今回、スルーでしたがこのコースにある榛名神社はとても良いところです。