初めまして、こんにちは!
建築部、設計担当の板垣と申します。
ここ数日寒い日が続いておりますが、皆様はどのようにお過ごしでしょうか?
私は暑いよりも寒い方が我慢できるので、服を着込んで寒さに対抗しております。
寒いといえば一昨日(8日・水曜日)は、みぞれや雪が降るなど各地で寒さを感じた日でしたね。
そんな中!お休みをいただいて家族で静岡に小旅行に行って参りました!
写真は静岡県吉田町にある小山城です!
小山城は武田信玄が遠江の国をおさえるために築城したお城です。
現在は建物としては鉄筋コンクリート造の模擬天守が建っているのみですが、
堀など見どころのあるお城でした。
模擬天守内は甲冑や刀などが展示されています。
展望台からはこんな素敵な景色が望めます!
続いて向かったのは静岡県掛川市にある掛川城。
実は掛川城には一度行ったことがありました。
なぜ同じお城に2度も行くのか……それは掛川城がとても魅力的なお城だからです!
このお城、天守は小さいのですが2度の地震で倒壊した後、戦後初めて木造で再建されたお城なのです!
再建されるお城は鉄筋コンクリート造が基本、と考えられていた中で日本で初めて木造で再建されました。
この日は雨で湿気が多かったせいか、天守に入った瞬間、ヒバのとってもいい香りがしました!
掛川城の再建に使われた青森ヒバの香りが優しく迎え入れてくれているようで、
2回目とは思えぬほど改めて掛川城の虜になりました。
掛川城は大河ドラマ「功名が辻」でお馴染の山内一豊が城主にもなったお城です。
城内には展示品が並んでおり、お城の醍醐味とも言える急勾配の階段も勿論再現されています!
また、掛川城には二の丸御殿(江戸時代からのものが現存)があります。
二の丸御殿は実際に城主が住んでいた屋敷です。
面白いことに、城主専用の厠(現在のトイレの事)があるんです。
下の写真は二の丸御殿の中からしか撮れない1枚です。
掛川城はどこから見ても美しいですが、ここから見る天守が一番好きです。
最後に、同じ掛川市内にある横須賀城にも立ち寄ってきました!
横須賀城は全て倒壊してしまい現存の物はなく、石垣の一部に発掘された石垣を積み直しているのみです。
横須賀城は徳川家康が武田勢を追い詰めるために築城させたお城です。
写真の石垣も資料を参考に作られたものだそうで、正確に再現されたものではないそうですが
これだけ何もないと想像力が掻き立てられて楽しむことが出来ました。
お城は見た目だけだと思われがちですが、どのお城にも人が行き交い日々を過ごしてきた歴史があります。
昔と今を繋いでくれるのがお城であり歴史だと考えると、
住宅も今と未来を繋ぐ素敵な架け橋だと思いませんか?
カネザワではお客様の今と未来の幸せを願って住宅の提案をさせていただいております。
少しでも興味を持っていただけたなら、幸せづくりのお手伝いをさせていただければと思います。