イベント・見学会
資料請求
concept

カネザワの家

高断熱・高気密で快適に

高断熱・高気密で快適に

冬の室内で起こるヒートショック

ヒートショックとは、室内の急激な温度差により、体に及ぼす悪影響をいいます。冬場にリビングから風呂場やトイレに移動し、震えた経験はありませんか。これは、体が寒い場所にさらされた時、体温を保とうとするため、血管が急に収縮する現象です。心筋梗塞や脳血管障害などを引き起こす原因になります。日本のヒートショック死亡事故は年間1万件を超え、交通死亡事故を上回ります。特に高齢者や心疾患を持つ方、熱い風呂を好む方などがヒートショックを起こしやすくなります。

concept5_img1

寒冷地と同じ断熱基準の家

高温多湿の日本は、昔から夏に風通しの良い家が住みやすいとされており、断熱性や気密性に注視してきませんでした。これにより冬の室内で温度差が生じ、ヒートショックの原因になっています。これからは、冬あたたかで部屋の温度差の少ない家づくりを、軸に考えることが大切です。家の断熱性能の基準値を示す「外皮平均熱貫流率」(別称UA値、値が低いほど断熱性が高い)というものがあります。カネザワでは、天井、壁、床、窓などからの熱の損失に配慮した、寒冷地で推奨されている省エネ基準の断熱工法を採用し、住む人に健康をもたらします。

concept5_img2

ハイスペックな窓とサッシで断熱

部屋の方角と用途に応じた窓選びが、快適な室内環境をつくります。窓という開口部を設けると、熱が出入りし外気の影響を受けやすくなります。暑さの約7割、寒さの約6割の原因は窓にあります。当社は気密性の高い「樹脂サッシ」と「複層ガラス」を採用しています。複層ガラスとは、ガラスの間に空気層を造り、室内側のガラスに特殊な金属膜を施したものです。窓が日射しを取入れ、室内の暖房エネルギーを反射するしくみです。服を重ね着し、寒い冬を乗り切るイメージで、機能性の高い窓で断熱効果を上げることが重要です。

concept5_img3

PAGE TOP