イベント・見学会
資料請求
BLOG

スタッフブログ

田植え♪

皆様こんにちは!

総務の田村です。

 

皆さん大人になってから田植えをしましたか?

農家の方でなければ、なかなかチャンスがないですよね…

 

先日数十年振りに、田植えを体験してきました♪

お邪魔した畑の主は神川のイケメン 八須さん!

(古民家のリフォームや太陽光発電施設のお客様でもあります。)

IMG_1978

きまってますね!! 農業をこよなく愛す貴公子

 

当日は地域の仲間をはじめ、東京や浦和から総勢27名の有志が集結しました!

 

IMG_2037

日本の原風景

 

IMG_2036

曲がった稲のラインをこっそり八須さんが直して進みます。

 

田植えは性格が出るんですって!私は勿論クネクネでした(^^;

 

IMG_1993

午前の作業終わり、キュウリで一息       無料の泥パック!

 

 

 

田植えで腹ペコな一同はサニーサイドアップ(八須さんの奥様の英語幼稚園)に移動♪

IMG_2009

豪快男飯!!

 

 

IMG_2012

みんな黙々と食べます!! んー田植え後のお米は格別に美味しい!

 

 

IMG_2013

お腹も満たされご機嫌な二人    右は大工のアダムさん 苦笑い?

 

美味しく食べてエネルギーチャージできたので、田植えに戻ります。

人数が多かったので予定より早く15時に終わり、一同は白寿の湯へ汗を流しに?

 

そして夜は八須さんの家(古民家をカネザワがリフォームしました)で打ち上げ。

 

料理は八須さんの奥様ナンシーのお手製。どれも本当に美味しかったですょ。

 

IMG_2067

八須さんの手造り焼酎やグラッパ、ハーブ酒など。お酒も会話もすすみます♪

そして笑が止まりません。。。

IMG_2068

夜更けまで語らい、名残惜しく解散しました。

 

来年も八須さんの田植えイベントが開催されます。

?体験したい” ?交流したい” 方は(株)カネザワまでお問合せください!

 

一緒に泥まみれになって、美味しく楽しい時間を過ごしましょう♪

 

クレスト放流

小さな頃から畏怖の念を抱いてた下久保ダムの点検放流を見て来ました。
クレストゲート4門からの放流はなかなかの見応えでした。

 

20150628_022051274_iOS
▲現地でも雪っぽく見えると思いましたが、放流された水です。

ダムでのクレストとは堤の頂部のことで、異常洪水時にダム天端からの越流を防ぐための非常用ゲートとしてクレストゲートというモノがあります。
下久保ダムのクレストゲートは4門あり、そのうちの2門が非常用で今回のような点検時にしか開かれたことがありません。

20150628_022047559_iOS
▲マイナスイオンなんてものがあるなら、たっぷり発生してそうでした。

 

20150628_023918579_iOS
▲梅雨の合間のダム日和でした。

20150628_030033000_iOS
▲ダムに行ったら、ダムカード。あちこちのダムで記念にもらえるんですよね。

20150628_025915548_iOS
▲去年まで現役だったランナ。

フランシス水車と呼ばれるタイプ。試験勉強で名前は覚えましたが、実物を見るのも、大きさを知ったのも今回がはじめて。
この画像だと、成人男性よりも大きく見えますが、SUV用とかの少し大きめのタイヤくらいのサイズです。

20150628_021822587_iOS

▲ダムの中
管理用のエレベーターでダムの天端から地上へと移動しました。ダムの上は暑いほどでしたが、室内はかなり涼しく10度くらいでした。
ちなみに車でも通れる天端が1Fで、三波石峡あたりに出る地上階がB4でした。

 

発電所見学もしてましたが、整理券配布が終了していて叶わず。
普段も見学は可能なんですが、平日に10人からのメンバーを募って事前予約しないとイケないので少し敷居が高いです。

 

下久保ダム見学申し込み
http://www.water.go.jp/kanto/simokubo/dam/kengaku_form.html

 

 

上野村の神流川発電所も見学可能で、こっちらのほうが見応えがあるのかも。
月・水・金のみなのと時間が決まってるけど、10人でなくてもOKみたいなので見にいきやすいかも。

 

神流川発電所見学ツアー
http://www.vill.ueno.gunma.jp/kanko/fishing/hatsuden.html

 

普段はあまり気にかけることもなく見過ごしている身近なところでも、結構、興味深いものがありますね。

学習塾

皆さまこんにちは。

さて、カネザワといえば・・・何を思いうかべますか??

 

一戸建てや太陽光発電と思いうかべた方が多いかと思います。

今回、学習塾の施工をさせて頂きました。


009.JPG

学習塾の教室です。床は傷が付きにくいダイヤモンドフローリング、壁は土佐和紙と珪藻土を使用しています。


014.JPG

自習室になります。床は無垢のナラ材を使用しています。リラックスして勉強にのぞめそうですね!


 


016.JPG

そして、薪ストーブがあります。こんな環境で勉強ができる生徒さん達がうらやましいですね。

一戸建てに限らず、お気軽にカネザワにご相談下さい。

千果ちゃん♪

皆様 こんにちは!

昨日と今日は梅雨の中休みで良いお天気でしたね。

貴重な晴れ間を皆様は、どのように過ごされたのでしょうか。

私は相変わらず、犬の散歩中や会社帰りの道でかわいい花を見つけては、写真を

撮る日々を送っております。

 

最近では花だけでは飽き足らず「どうせなら食べられるものを」とミニトマトの苗を買ってきて

育てています。

名前は千果(ちか)ちゃん!ちなみに私が名前をつけたのでは、ありません(笑)

そういう名前の品種なのです。

ここからは、千果ちゃんの成長記録です。

 

DSCN0202

▲5月17日 早く大きくなあれ!

RSCN0248

▲6月4日 小さい実がなり始めました

RSCN0344

▲6月24日 少し色づいて来ました!

DSCN0358

▲6月28日 いよいよ収穫!!

RSCN0361

▲記念すべき収穫第1号

早速取れたてを、食べてみました。まだ1個ですが、自分が育てたので味は格別でした。

これからお日さまの光をいっぱい浴びて、おいしい実をたくさんつけて…

「がんばれ千果ちゃん!」と応援している私なのです。

頂きもので

 

暑い日が続いたかと思ったら思い出したように雨が降る毎日で、

私がまだ小学生の頃は梅雨と言ったら毎日がどんより天気で晴れ間なんてあっただろうか……

なんて事を考えてしまうくらい最近の梅雨は気分屋のようですね。

 

そんな気まぐれな毎日ですが、先日お客様に頂いた“すもも”を使ってジャムを作ってみました!

とっても甘くて美味しいすももだったので、無糖でも美味しくなるかな?と思い、

初めてのジャム作りでしたが、無糖ジャムに挑戦!

 


DSC_3656.JPG

こんな感じで出来上がりました!

見た目は色もなかなか綺麗にできたのですが、レモン汁を少し入れ過ぎたようで

せっかくの甘いすももが……仕方ないので小さいスプーンに4杯ほど砂糖を足しました。

パンに塗るほど多くはないので、ヨーグルトに混ぜて食べたいと思います!

 

ひとつ、ジャム作りをして思ったのは、

最初は本当に水分が飛ぶのだろうかと心配になるほど果物から水分が出てくること。

そして意外と時間がかからずに水分が飛んでいくこと。

これには非常に驚きました。

 

今回は初めてのジャム作りに挑戦しましたが、

ジャムではなくてもフルーツソースを作ってプリンの上にかけて食べるのも美味しそうだなーと思ったので、

次回はフルーツソース作りに挑戦したいと思います!

 

スイーツが好きな方にとっては、自分の手作りスイーツは自分好みに好きな量で作れるので、

良い趣味になるかもしれませんね!

 

 

 

PAGE TOP