イベント・見学会
資料請求
BLOG

スタッフブログ

秋といえば

 

皆様こんにちは!

お久しぶりです、設計の板垣です!

 

秋といえば……やっぱり紅葉!!

ということで、お休みの日に日光に出掛けてきました!

 

 

私、日光は小さい頃から何度も出掛けているのですが、今年もついつい出掛けてしまいました(笑)

が、しかし!

今回は私がまだ学生の頃に、

いつか行きたいと思いながらも行けていなかった「田母沢御用邸」に行ってきました!


DSC_4358.JPG


DSC_4269.JPG

こちらから中に入るのですが、とても立派な屋根が!

天井も「格天井」といわれる枡目状に組まれた立派なものです!

 


DSC_4289.JPG

中はこんな感じ。

部屋ごとに雰囲気は違いますが、天皇陛下・皇太子殿下がご静養地として使用していただけに、

とても豪華な造りでした。

 

中にはこんな素敵な建具も。


DSC_4303.JPG


DSC_4310.JPG

どちらも杉で作られた建具に鮮やかな絵が描かれています。

花以外にも、人間や鶴と亀、ニワトリなど動物が描かれたものもたくさんありました。

 

しかし、田母沢御用邸の真の魅力は建物の中ではないのです!

(と、勝手に私が思っているだけなのですが)

田母沢御用邸は周りをぐるっと庭に囲まれているんです。


DSC_4282.JPG

その為、建物の中からこんなに綺麗な紅葉が!見れるんです!

ただ見えるだけではありません!


DSC_4273.JPG

こんな風に障子の間から借景的に見せたり。


DSC_4296.JPG

丸窓を額に見立てたり。


DSC_4299.JPG


DSC_4302.JPG


DSC_4307.JPG

高いところや、長い廊下から見せたり。

とても遊び心のある室内からの庭園の見せ方で

普段の住宅設計にも取り入れたいと思うところが随所にありました!

 

さて、皆様もうお気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、

写真を見ていただくとガラスが波打っているのが分かりますか?

昔は技術的に今のような歪みのないガラスの製造は出来ませんでした。

こういうところがこの建物の歴史を伝えてくれるんですよね。

 

勿論外から見た姿も素敵です。


DSC_4343.JPG


DSC_4340.JPG

建物の後ろに見えるのが、樹齢400年の枝垂れ桜です。

もちろん室内からも見えます。


DSC_4317.JPG


DSC_4315.JPG

この廊下の左側に枝垂れ桜があるのですが、

廊下が見えただけでは見えそうで見えない、というのもすごく見え方を考えた設計がされているな、

とただただ感銘を受けました。

 

 

 

庭園内には小川が流れていたり、池があったりとただ散歩をするだけでも楽しいですよ!

紅葉も真っ只中でした!


DSC_4333.JPG


DSC_4330.JPG


DSC_4356.JPG

池に移る御用邸もとても綺麗でした!

 

庭を散策していると、見たことのないものが


DSC_4348.JPG

皆様、この飛石の上に置いてあるもの、知っていますか?

 


DSC_4350.JPG

これは「関守石」といってここから先は立ち入り禁止ですよ、という意味を示すものなんだそうです。

今でいう「KEEP OUT」の黄色いテープと同じ役割ということになるのでしょうが、

なるほど、昔の人は情緒があったわけだ、と思わせられました(笑)

 

今までに何度も出掛けていた日光のまた違う一面を見れた気がして、

とても充実した一日になりました。

 

 

 

ちなみにお昼は御用邸から30分ほどの場所にある「水無湧水庵」さんでお蕎麦をいただきました!


DSC_4251.JPG


DSC_4253.JPG

香りの強い、しっかりしたお蕎麦で美味しくいただきました!

皆様も日光にお出かけの際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

「元阿保区公会堂」新築工事

皆さまこんにちは。

朝夕冷え込む季節になりましたが、体調にご留意下さい。

さて、弊社で施工中の『元阿保区公会堂』の完成が近づいて参りました。


018.JPG


広々とした集会室で48帖の広さがあります。手前の調理台2台が下の写真の調理室に入る予定です。



012.JPG


011.JPGゆったりとしたキッチンスペースで皆さまで快適にご利用頂けるのではないでしょうか。


007.JPG和室もあり、皆さまで寛げる憩いの空間となると思います。


020.JPG

収納室になります。イスの収納台車が置かれる予定です。



015.JPG

完成まで後少しのところまできています。

地域の方々に喜んでご利用頂けるよう、最後まで丁寧に作業を行いたいと思います。

第25回ぐんま県民マラソン

11月3日(祝)にぐんま県民マラソンに参加して来ました。
初めてマラソンに参加したのがこちらの大会の10kmでした。もう7年前。
当日現地でシューズをもらって参加したくらいで、一度も走ったことがなかった割にそこそこのタイムで走れた代償に、その後2週間くらい生まれたての子鹿のように過ごすことになりました。

さて、今回からハーフはなくなりフルマラソンと10kmの大会として開催されるようになりました。
参加や応援してくれる仲間も多くて楽しみな大会ですが、あまり結果には恵まれてないので、今回も練習不足・体重5kg増と色々と言い訳を用意して臨みました。

当面の目標は3時間30分でフルマラソンに取り組んでますすが、今回はそんな高望みはせずに、
・最低でも4時間を越えないこと
・出来れば3時間45分(ちょっと失敗した4月のタイム)
・3時間35分(バッチリだった1月のタイム)で御の字
そんな目標設定です。

img_full_new
▲コースはこんな感じ

敷島公園の正田スタジアムをスタートし、北へ、西へ、南へとあちらこちらの方向へ走ります。
上毛三山の赤城山、榛名山、妙義山を様々な角度から楽しみながら走れるコースなのだとか。(浅間山も良く見えました。)

 

IMG_3150
▲スタート地点に集合
知り合いとワイワイと、このタイミングが1番楽しいとこ。

 

IMG_3149
▲スタート直前
ちょっと、まじめに走るモード。いや、ちょっとビビってる。

1週間前に30kmを走ったもののしばらく長い距離を走ってないので、ビビリながらのスタート。
どこで失速してしまうかなと不安に思いながらも割りと良いペースですぐに5kmを通過。

IMG_3142
▲ゲストランナーのエリック・ワイナイナ選手
7kmくらいでエリック・ワイナイナ選手と遭遇。1番最後にスタートして、近くランナーをタッチしながらどんどん走り抜いていました。
私はタッチしてもらえなかったので追いかけてタッチを強要、やる気が出て、その後、天気の良い中をずっと楽しい気持ちで走れました。

IMG_3144
▲秋晴れと赤城山
伝えたいことが全く撮れてませんが、秋晴れと澄んだ空気で遠くの山々がずっとキレイに見えてました。
今回、遠くの山々を眺めながら粛々と走れたのが良かった気がします。

 

IMG_3146
▲この出で立ち!!
きっと、着替えとシューズを忘れてしまったんでしょうね…
中間点を1時間38分ちょっとで通過し、快調だなーと思っていたところで画像の方と遭遇。
「もう脚が終わった。」と言ってましたが、4時間以内には完走してました。すげい。

自信がない分控えめに前半走ったのが良かったようで、何だか今日はうまく走り切れる予感。
何故か3時間30分が切れてしまった幸せな自分ひたすら想像しながら、タイムやスピードは意識せずに楽なペースに抑えて走るようにしばらく心がけました。

DSC_0112
▲強風
秋晴れの良い日でしたが、からっ風もバッチリでした。
この風に逆らっての終盤ゴールまでの区間はかなりツライものがありました。

フルマラソンでは良く30kmの壁とか35kmの壁と言う言葉があります。
筋肉内のグリコーゲンを使い果たして、あるいは精神的なものから30kmや35kmを過ぎると限界が来るのです。
その上に、30km過ぎての多くがこの向かい風の中とはヒドイ話です。
今回も30kmを過ぎてから、何度かひやりとしましたが終盤まではうまくやり
過ごせました。

12191012_520656981426956_4067270149192643503_n
▲グリードーム前(40kmくらい)
元気そうにしてますが、県庁を過ぎての残り3kmくらいからはいよいよ脚が痙ってしまい、何度か立ち止まってしまいました。

この頃には、まさかのPB更新の展開は確定的でしたが、脚が動きませんでした。
最後は時計何度も見て、残りの距離を確認しながら無事にゴール。
スタート前には考えていなかった目標を達成。

IMG_3161
▲3時間29分33秒でゴール
なかなかクリア出来ない3時間半に精神的な限界をもうけてしまっていたようです。
良い条件はない中で意外にもクリアしました。

慢心しなければ、まだまだタイムを縮められそうです。
今回に満足せずに来年の1月、4月のフルでも結果を出します!!

受付中!!

太陽光発電担当の松島です。

久しぶりに、太陽光について少しご案内致します。

↓は、埼玉県内にてもう間もなくで発電開始する太陽光発電所です。

2015-10-06 13.24.16

 

発電出力は、750kwh。パネルは、日本製のソーラーフロンティア4,608枚が設置されております。

発電予想は、年間で834,903kw(32円の買い取り価格の計算)で、約2,671万円(税抜)が一年間の売電金額予想です。

2015-10-05 11.09.13

また、↑のように、防草シート対策、そのほか、リアルタイムで発電状況を監視できる装置や防犯設備も完備しております。

 

 

来年3月末までに、東京電力に申し込めば、1kwあたり、27円での固定買い取り価格で契約可能です。

今年の買い取り単価でも、年間で約10%以上の利回りをご提案しております。(諸条件あり)

 

現在も、お客様が設置する場合、遊休地をお持ちで賃貸、売買をご希望の方、また、土地はないけど太陽光発電のオーナーになりたい方など、

様々な形でのご相談を承っております。

 

お気軽にお問い合わせください。

秩父の紅葉

11月に入り、北国では冬の便りも聞こえてきます。

私の住む秩父でも、朝晩はかなり冷え込むようになりました。

とはいっても、山々はまだまだ秋本番という感じ。

休みの日に紅葉を観に山間部を歩いてきました。

004

紅葉に包まれた集落です。きれいですね。

011

角度を変えてもう一枚撮りました。

秩父は杉の山が多いのですが、その中に広葉樹があると引き立つのも事実です。

まだ一、二週間は紅葉が楽しめそうな様子でした。

PAGE TOP