イベント・見学会
資料請求
BLOG

スタッフブログ

カネザワ忘年会

皆さまこんにちは。

日増しに寒くなってくる今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。

さて、カネザワでは一足早い忘年会を行ないました。

社員同士の親睦を深め、日頃のストレス発散にとボーリングやビンゴ大会、カラオケ大会等を行ないました。


004.JPG


010.JPG

社長見事なストライク!!



017.JPG


029.JPG

本日、一番盛り上げて頂いた茂木社員です。すばらしい歌声でした。



019.JPG

ナンバーワンボーラーは小柏社員でした。絶妙なコントロールでスペアやストライクを量産



031.JPG

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。

柿の季節

皆様、月1回のブログ担当がまわってきました。

現場監督の小暮です。

 

今年は柿が豊作で、どこの木をみても枝が折れるほどに実っていましたね。

 

先日、滑川のお客様のところに5年点検で伺ったとき、柿プリンなるものをいただきました。

自然な甘さがなんともいえず、また食べたくなったので自分で作ってみました。

 

DSC_0759

作り方は簡単で、ミキサーで柿と牛乳を混ぜて一晩冷やすだけです。

3回ほど作ってみましたが、柿1:牛乳0.5くらいがちょうど良い固まり具合でした。

熟した柿ほど甘くなります。

 

 

柿プリンが簡単で美味しかったので、

今度は、前橋でリフォームをした現場のお隣さんに干し柿をいただき、これがまた美味しくて

自分で作ってみました。

 

DSC_0764

30個の大きな柿です。(写真がピンボケしてます・・・・・。)

 

 

DSC_0766

その中の1つにお化け柿がありました。

 

 

DSC_0776

その日の晩、初めての干し柿をつくりました。

 

 

 

DSC_0782

10日後の干し柿

 

 

 

DSC_0784

20日後の干し柿

 

 

DSC_0783

アオカビ発生!!!!

 

 

DSC_0790

1ヵ月後の干し柿 (数が少ないのは、アオカビのため食べ頃前にカビを取って食べてしまったためです・・・)

 

 

DSC_0792

今回の失敗は、干し柿を皮むきした後殺菌しなかったためと、気温が高かったためアオカビが発生してしまいました。

でも半分以上は、良い干し柿になりました。

来年も挑戦いたします。

ワイナリー巡り♪

皆様こんにちは

総務の田村です

 

 

先日 紅葉狩りを兼ねて

上田のワイナリーに行ってきました♪

 

ヴィラデスト ガーデンファーム アンド ワイナリー

玉村豊雄さんが経営するワイナリーです

IMG_6295[1]

 

 

お食事は新鮮なお野菜たっぷりでとても美味しいですよ

勿論ワインも(^^♪

IMG_6296[1]

 

 

この絶景をカフェから眺める事ができるので

ついついワインもすすんじゃいますね

IMG_6273[1]

 

 

食後はハーブティー

IMG_6297[1]

 

 

カフェの前に広がるハーブガーデンで採れたハーブを使っているので

とってもフレッシュです!

IMG_6289[1]

 

IMG_6291[1]

 

 

 

弊社の庭もハーブ&ベジタブルガーデンを計画しているので

とても参考になります

IMG_6278[1]

 

ヤギも大自然の中で伸び伸びお食事中

IMG_6282[1]

 

 

北アルプスの雄大な景色と美味しいお食事&ワインで

心身ともにリフレッシュできました

IMG_6264[1]

 

 

帰りは高峰高原を経由して

紅葉も真っ盛りで ため息のでる美しさでした

IMG_6328[1]

 

IMG_6233[1]

 

 

皆様も是非、美味しいワインと絶景を愛でに出かけてみてください?

詳しくは↓

http://www.villadest.com/infomation/index.html

宮崎?鹿児島

突然ですが、弊社施工の太陽光発電施設にはソーラーフロンティア社製のパネルが多く使われているのをご存知でしたか。

ソーラーフロンティアは国内で全パネルを生産しており、そのパネルは九州・宮崎県で作られています。

国産ということで、ソーラーフロンティアを希望されるお客様も多くいらっしゃいます。

11/16、11/17にその生産工場を見学してきました。

001

工場は高度にオートメーション化され、とてもスマートな印象でした。

通路等で会う社員の方々の挨拶もハキハキしていて、好印象でした。

もちろん、工場内の撮影はNGです。

003

こちらは宮崎駅前。ここから電車ではなくレンタカーで鹿児島に足を伸ばしました。

007

高速道路から見えた不思議な構築物。

高速をおりて近くまで行って見ました。

調べてみると、どうやら大根を干すもののようです。宮崎は切り干し大根の産地なのですね。004

鹿児島では霧島神宮を参拝しました。

坂本龍馬が新婚旅行で訪れたことで知られています。

006

当日はかなり強い雨でしたが、こんななかでも多くの参拝客が訪れていました。

高台にあるので、雨でなければ近隣の神々しい山々を見渡せたはずですが、残念でした。

秋といえば

 

皆様こんにちは!

お久しぶりです、設計の板垣です!

 

秋といえば……やっぱり紅葉!!

ということで、お休みの日に日光に出掛けてきました!

 

 

私、日光は小さい頃から何度も出掛けているのですが、今年もついつい出掛けてしまいました(笑)

が、しかし!

今回は私がまだ学生の頃に、

いつか行きたいと思いながらも行けていなかった「田母沢御用邸」に行ってきました!


DSC_4358.JPG


DSC_4269.JPG

こちらから中に入るのですが、とても立派な屋根が!

天井も「格天井」といわれる枡目状に組まれた立派なものです!

 


DSC_4289.JPG

中はこんな感じ。

部屋ごとに雰囲気は違いますが、天皇陛下・皇太子殿下がご静養地として使用していただけに、

とても豪華な造りでした。

 

中にはこんな素敵な建具も。


DSC_4303.JPG


DSC_4310.JPG

どちらも杉で作られた建具に鮮やかな絵が描かれています。

花以外にも、人間や鶴と亀、ニワトリなど動物が描かれたものもたくさんありました。

 

しかし、田母沢御用邸の真の魅力は建物の中ではないのです!

(と、勝手に私が思っているだけなのですが)

田母沢御用邸は周りをぐるっと庭に囲まれているんです。


DSC_4282.JPG

その為、建物の中からこんなに綺麗な紅葉が!見れるんです!

ただ見えるだけではありません!


DSC_4273.JPG

こんな風に障子の間から借景的に見せたり。


DSC_4296.JPG

丸窓を額に見立てたり。


DSC_4299.JPG


DSC_4302.JPG


DSC_4307.JPG

高いところや、長い廊下から見せたり。

とても遊び心のある室内からの庭園の見せ方で

普段の住宅設計にも取り入れたいと思うところが随所にありました!

 

さて、皆様もうお気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、

写真を見ていただくとガラスが波打っているのが分かりますか?

昔は技術的に今のような歪みのないガラスの製造は出来ませんでした。

こういうところがこの建物の歴史を伝えてくれるんですよね。

 

勿論外から見た姿も素敵です。


DSC_4343.JPG


DSC_4340.JPG

建物の後ろに見えるのが、樹齢400年の枝垂れ桜です。

もちろん室内からも見えます。


DSC_4317.JPG


DSC_4315.JPG

この廊下の左側に枝垂れ桜があるのですが、

廊下が見えただけでは見えそうで見えない、というのもすごく見え方を考えた設計がされているな、

とただただ感銘を受けました。

 

 

 

庭園内には小川が流れていたり、池があったりとただ散歩をするだけでも楽しいですよ!

紅葉も真っ只中でした!


DSC_4333.JPG


DSC_4330.JPG


DSC_4356.JPG

池に移る御用邸もとても綺麗でした!

 

庭を散策していると、見たことのないものが


DSC_4348.JPG

皆様、この飛石の上に置いてあるもの、知っていますか?

 


DSC_4350.JPG

これは「関守石」といってここから先は立ち入り禁止ですよ、という意味を示すものなんだそうです。

今でいう「KEEP OUT」の黄色いテープと同じ役割ということになるのでしょうが、

なるほど、昔の人は情緒があったわけだ、と思わせられました(笑)

 

今までに何度も出掛けていた日光のまた違う一面を見れた気がして、

とても充実した一日になりました。

 

 

 

ちなみにお昼は御用邸から30分ほどの場所にある「水無湧水庵」さんでお蕎麦をいただきました!


DSC_4251.JPG


DSC_4253.JPG

香りの強い、しっかりしたお蕎麦で美味しくいただきました!

皆様も日光にお出かけの際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

PAGE TOP